画像をパーセンテージ指定で一括で拡大・縮小する
mogrify -resize [percent]% [in] mogrify -resize [wpercent]x[hpercent]% [in]
- [in] … 入力するファイル名(パス)※出力も同じになります
- [percent] …?拡大・縮小するパーセンテージ(単位%)
- [wpercent] … 横幅を拡大縮小するパーセンテージ
- [hpercent] … 高さを拡大縮小するパーセンテージ
[in]で指定した画像サイズにに対して、[percent]の値に画像を上書きします。
上書き後は完全に元には戻せないので注意が必要です。
例えば以下のように、横幅・高さのパーセンテージをそれぞれ指定した場合は、縦横比(アスペクト比)は崩れてしまうのでご注意下さい。
mogrify -resize 200x300% *.jpg
例?※数値を選択して、パラメータを確認する事ができます
mogrify -resize?% *.jpg
上記のコマンドを実行した場合、画像サイズは次のようになります。

img5.jpg(横幅 400px 縦幅 300px)

img5.jpg(横幅 100px 縦幅 75px)
ポイント1
画像生成は、元の画像の情報から新しい画像を生成するので、サイズの変更幅が大きいほど処理量が多くなります。
ポイント2
高さ・横幅の基本的な操作はconvert のresizeと同じになります。
ポイント3
ピクセル指定とは違い高さと幅をそれぞれ指定した場合、「!」を付けなくても縦横比(アスペクト比)は崩れて生成します。