画像を減色する
convert [in] -colors [num] [out]
- [in] … 入力するファイル名(パス)
- [num] … 色数
- [out] … 出力するファイル名(パス)
画像の色数を指定した数に減らします。
例?※実際に色数を減らした画像を確認する事ができます
convert img27.jpg -colors img27-s.jpg
上記のコマンドを実行した場合は次のようになります。

img27.jpg(ファイルサイズ 61822 bytes)

img27-s.jpg(ファイルサイズ 109737 bytes)
ポイント
サンプルを見ても分かるように、色数を減らしたからと言ってイメージサイズが小さくなるとは限りません。画像のフォーマットでも大きく変わりますので調整が必要です。